- 現在の位置:ドリームズ・21st HOME >
- ご利用までの流れ

ドリームズ・21st自己評価表を公開しました。
お住いの自治体担当窓口で申請できる「障がい福祉サービス受給者証(以下、受給者証)」を
取得することにより、各種福祉サービスを受けることが可能となります。
当事業所も同様に、福祉サービスの一環として自己負担10%以下で利用することができます。


必ず一度は「体験レッスン」を受けて下さい。
サービス内容やご利用手続きの説明を致します。


ご利用について、保護者さまと管理責任者・児発管と相談させていただきます。
※体験を終えたあと(別日も可)


お住まいの各市町には障がい者相談センター
があります。



※相談員さんが各市町窓口へ
「個別支援計画」提出、各市町で支給審査。

注)受給者証の変更・更新が必要かどうか
相談員さんに確認してもらって下さい。





契約には、受給者証、保険証、通院している病院の診察券、療育手帳(お持ちの方)、
個別支援計画(お持ちの方)、銀行通帳・銀行印をご持参下さい。
契約はご利用約款ほかの説明を含め、約1時間半ほどかかります。
