- 現在の位置:ドリームズ・21st HOME >
- コース概要
小学部
小学部では、放課後等の居場所づくりの推進とともに、児童生徒さまが将来社会で自立し生きていくための訓練(SST:ソーシャル・スキル・トレー ニング)を実施。さらに、「学校の宿題指導」「漢検指導」「基礎学力習得トレーニング」「パソコン技能習得トレーニング」を実践することに より、学校教育と相まってお子さまの将来の自立支援と就労支援を促進し、児童生徒さまの最善の利益の保障と健全な育成を図ります。
対 象 | 主に小学生(中学生・高校生も受講可) ※不登校でお悩みの生徒さま(自閉症など)のご相談にも乗ります。 |
---|---|
開講時間 | 午後2:00~6:00(春・夏・冬休み 午前8:00~午後6:00) 短縮授業日等は下校時間に合わせて対応。 (注)開校時間は、教室によって異なることがあります。 |
送 迎 | 小学校又は最寄りの駅・バス停までお迎えに行きます。 授業終了後はご自宅までお送りします。 |
- ① SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)
- ② 学校の宿題指導
- ③ 漢検指導(3学期に漢字検定を受検)
- ④「基礎学力習得」トレーニング
- ⑤「パソコン技能習得」トレーニング
※「パソコン学習」は、“楽しい”を基本としてレッスンします!!

中学・高校部(キャリアズ)
ドリームズ・21st【小学部】の特長と学習内容の流れを受けながら、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を強化します。
「学校の宿題指導」「漢検指導」「基礎学力習得トレーニング」「パソコン技能習得トレーニング」に、「学力アップ個別トレーニング」を
加え、さらにお子さまの能力開発を図ります。その上、「漢字検定」や様々な「パソコン資格」を取得し就労の準備を始めます。
対 象 | 中学生と高校生(一般高校も含む) ※この制度は一般高校の生徒さまも対象になります。 ※学力不足の場合、小学校・中学校の内容からご指導いたします。 ※不登校でお悩みの生徒さま(自閉症など)のご相談にも乗ります。 |
---|---|
開講時間 |
|
送 迎 | ご自宅までお迎えに行きます。 授業終了後はご自宅までお送りします。 |
- ① SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)
- ② 学校の宿題指導
- ③ 漢検指導(3学期に漢字検定を受検)
- ④「基礎学力習得」トレーニング…小学校の内容からスタート
- ⑤「学力アップ個別」トレーニング…小学校の内容からスタート
- ⑥「パソコン技能習得」トレーニング
※将来の自立・就労に向けて、パソコンスキルアップサポート!!

